BLUEBERRY is a school that teaches more than just English.
Our staff believes in respect for all people and that when children learn to respect others, it creates a perfect learning environment where almost any type of child can feel comfortable.
札幌市北区北9条西4丁目10-3 ガレリアビル4F
札幌市中央区南17条西11丁目1-2
9/15~16で、お泊り会決行致しました!!
当日ギリギリまで泊まるかどうか迷っていた子や、朝mommyと離れる時に泣いた子、
前日に不安になって涙が出た子などなどいましたが…
全員無事に2日間楽しく過ごすことができました♪
今年のお出かけは、砂川こどもの国!!
まずはその手前でLUNCH TIME。
こどもの国までは高速でビューン!!
着いてみるとまず第一声は、「BIG〜!!」
謎の壁画からスタート(笑)
世界の有名な物シリーズのミニチュアをたくさん見られました。
はじめに中国の万里の頂上☆
イギリスのストーンヘンジ☆
イタリアのピサの斜塔☆
エジプトのピラミッド☆
その間にたくさんの小さな小さなカエルに出会ったり、
アスレチックで最後までクリアしたり、
巨大なジャングルジムの頂上に挑戦したり、
室内遊技場で、長ーい滑り台を楽しんだり、
めいいっぱい体を動かして遊びました!
そして、おうちの方にも協力していただいたBBQも腹ペコkidsを満たしてくれました。
食材提供のご協力、本当に本当にありがとうございました!!
家庭菜園でとれたカボチャや、kidsが大好きなソーセージ、最後は枝豆でしめたりとそれぞれの食材を堪能させていただきました!!
帰りのバスは4人以外ぐっすりZZZ
厚別の北のたまゆらでゆっくりお風呂につかって、ハァ〜と疲れを癒しgirlsは髪の毛でソフトクリームを作ったり、boysは秘密♡
山鼻に戻るとさっそく花火で夜を楽しみ…
パジャマに着替えて、歯磨きをして〜…
布団にもぐりこみ、映画鑑賞。
観ながら徐々に寝落ちしていくかなと思いきやみんな真剣にみいっちゃって、途中で強制終了した瞬間に寝息が聞こえてきました(笑)
翌朝、Good morning♪
と、清々しく起きてきた第一陣☆
朝ご飯を食べたあとも二度寝をする第二陣…
2日間、mommyと離れて自分で自分のお世話をして、パートナーのことを気遣って、
良く遊んで良く食べて良く寝て、
kidsにとって思い出に残る、そしていろいろな自信のついた楽しいお泊り会になっていたらhappyです♪
様々な面でご協力頂きました保護者の皆様、ありがとうございました!!
2016, 9, 26
昨日の出来事です☆
9月生まれkidsはいないのですが、
Teacher2人が誕生日!ということでもちろん!
Partyをしました♪
今回はLittle kidsのみでpancake作りにチャレンジ!
みんな、話を聞きながらしっかりtryしてくれていました♪🎶
ホットプレートには絶対に触らないように!
味見も忘れずに(^^♪
そして、モノを食べる前には”フーフー”することを覚えてくれました♡
その姿がsooooo cute♡
Newsletterをお楽しみに!
2016, 9, 24
水曜日に急遽、ピクニックに行くことに(^^♪
公園を調べて、決めました!
北の沢公園へ★
いざ!
と、その前に♡
完全装備で♡
ランチタイムでは、ants やよくわからないbugsと格闘していたkids!
Teacher が antを嫌がるkidsに…
Friend!とおまじないをかけなんとか乗り越えていた子も♡
緑に囲まれていてとても気持ちの良い公園でした♪
2016, 9, 24
Sports dayが終了した週に久しぶりに外に遊びに行きました!
この日は、pre kidsには歩いて行くにはすこーーーーし遠い中島公園にbusでちょっとお出かけ♪
公園には栗の木が!
しばらく、いがぐりと格闘していたkidも♡
何分もつまんで持ち上げようと頑張りはするもののやはり出来ず・・・
それでも、すぐに投げ出さず根気強さが見えました♪
なので、最後は少しhelpをして…
そして、なんとも勇敢なkids!
怖がることなく攻めの姿勢!笑
staffの方がハラハラです。
滑り台も仲良く(^^♪
buleberry hatは写真を撮る時に顔が暗くなってしまったりするので、ツバを後ろにしてかぶってもらったりしてます☆
そして、火曜日には久しぶりに山鼻公園にも行きました♪
team work!
この他の写真は次回のNewsletterにて☆★☆
2016, 9, 24
Pre Newsletterにも記載予定ですが、
秋と言えば・・・!を勝手に”食”に絞り!
お月見partyを第一弾として、週一回 お菓子作り!を計画しています♪
今回は、”食”をテーマにしたcraft・・・
まさかの秋の味覚ではない!
RAMEN 作りの様子を少しお届けします♪
こんな事もあります♡
テーブルの上で糊付けを行っていたので…♡
完成後はしっかり食す!笑
ちなみに、秋なので毎年恒例?
”大きな栗の木の下で”を英語で歌ったりしています♪
色んな形で、秋のモノに触れていけたらと思っています。
2016, 9, 24