BLUEBERRY is a school that teaches more than just English.
Our staff believes in respect for all people and that when children learn to respect others, it creates a perfect learning environment where almost any type of child can feel comfortable.
札幌市北区北9条西4丁目10-3 ガレリアビル4F
札幌市中央区南17条西11丁目1-2
撮れたてホヤホヤの写真でご紹介します☆
ちょーっと火が消えなかったので…
Happy Birthday♡
2017, 2, 25
2月上旬
天気に恵まれ、この日は久々にBUSに乗ってお出かけ♪
行先は…雪まつりーーーー! in Odori!
なんと、1丁目から10丁目まで歩きました!
凄すぎです!
18人中、たった2人がtired…だったり、grumpy…になったり笑
一番kidsの反応が良かったのは…あの雪像でした(笑)
会場に到着するまで大泣きしていましたが…
NISSHIN CUP NOODLEスペースではkidsが滑り台にtry!
今年の注目!
Star Warsではみんなで写真も撮ることができました☆
ここでは何人かのkidsの手にはアノ!アイテムが!♪
つづきは、newsletterにて♡
2017, 2, 25
Kider staff M氏が内容を書いてくれたので、
part2ではMAMOLLUGERSの姿を載せたいと思います!
司令官による英語での説明☆
Abと書かれたボールを持って菌をやっつけろー!
迫力がありました笑
噂のビリビリセイバー!
Pre Kidsの様子は2月のNewsletterにて☆
お楽しみにっ!
2017, 2, 25
告知していた通り、謎だらけのまもるんじゃー達がBLUEBERRYに来てくれました!!
先週も、「MAMOLUNNGER is coming today?」と聞いていたKINDER。
今朝も登園するなり、正体のわからないMAMOLUNNGERについて話合っていました。
さっそく4階に移動し、なにやら大人がいっぱい…
KIDSは元気よく挨拶をして、始まるのを待ちます。
まずは”司令官”さんがスクリーンでまもるんじゃーや菌とは何かというのを説明してくれました。
そして”Close your eyes”とみんなの目を閉じさせ、自分がアリよりも小さくなるというイメージと言って
目を開けた瞬間大きなアリが目の前に!!
人の体の中には、目に見えないくらい小さな悪さをする菌やそれをやっつけるまもるんじゃーが
いるんだということも教えてもらいました。
そこへ突然…
KIN-chan Kabi Influ-kun などの菌達が襲撃に来てしまい…
Pre kidsが数名ギャン泣き(笑)
kinderも2〜3人ビビっていたようですが…
でも大丈夫!!
Abボールというアイテムや、ビリビリセイバー(風船)で菌達に勝ちました!!
みんな大盛り上がりで、最初から最後まですべて英語でとても楽しいSHOWでした☆
最後に顕微鏡で実際のまもるんじゃーや菌のサイズを見せてもらったり、
インフルエンザのモデルを見たり勉強にもなりました。
キャラクターシールやキーチェーン等のプレゼントもあり、KIDSは”It was fun〜♪”と
もう一回観たいとのリクエストもありました。
ご協力していただいた北大の皆様、本当にありがとうございました!!
※なぜか今回写真を一枚しか載せることができず、newsletterの方で他の写真も載せたいと思います!!
2017, 2, 21
今月は今までにないくらい特大号になりそうなNewsletterno予感でワクワク♪しています。
今日は2/13(月)に行ったparty♪の様子です♡
いつもと違うsnack timeにkidsもそわそわ♪
チョコレートをビスケットにdip!
みんな必死でした(笑)
食べる前にみんなで”♡”を手で作ってっ見たり、踊ってみたり笑
ここからはソロショットです☆
目の前にデコレーションがたくさん☆☆☆
みんなの笑った顔&笑い声がたくさんの時間でした☆
他のたくさんの写真はNewsletterにて☆
2017, 2, 18