BLUEBERRY is a school that teaches more than just English.
Our staff believes in respect for all people and that when children learn to respect others, it creates a perfect learning environment where almost any type of child can feel comfortable.
札幌市北区北9条西4丁目10-3 ガレリアビル4F
札幌市中央区南17条西11丁目1-2
新しいクラスが始まって1週間があっという間に過ぎました!New kidsも慣れてきて少しづつ新しいことにTryしてくれています♪
今日はそのLessonの様子をアップします!!
Lessonの中で英語と身体を使ったBowling!!
J先生がWhat is this color??
”It’s red! It’s blue!”など文で言う練習をしてから、、
Push the ball!Push!Push!
しかしkidsはKick!
Ok~,,,Next is,,,〇君!
またしてもkickでした 笑
見本を見せてもKick 笑
まぁ〜kickしたい日もあるよね♪とWho cares♪
そして倒せた数だけみんなでcounting☆
”One,two,three,four,,,”
Finding colors/shapesでは
Who can find blue!?
Who can find a square?
など色や形を探してもらいます(#^^#)
見つけると、”I found it!!!”勢いよく自信をもって言ってくれます♪
ちょっと頭に乗せちゃお〜っと
いぇい!Nice hat!
“Look!Over there!”
What’s missing??ではBig kidsがteachersになってみたり、、、
Writing timeでは皆の挑戦を見ながらムムム、、とS君☆
頑張って出来るようになっていこうね♪
3月にお誕生日を迎えていたYちゃんのBirthday partyがまだできていなかったので
新学期早々Party!!
3歳になったBirthday girl Yちゃん、しかし本人は4歳だと思っているようです(*^^*)
We love you!!Let’s have a good time with us!!
次回はお外遊びでの様子をアップしようと思います♪
2017, 4, 22
水曜日のレッスン後に北口校では月に2回体操の先生に来てもらい
皆で体操のレッスンを受けています♪
体操の先生のお話をしっかり聞いて、マット運動や跳び箱を使って身体を動かします!
アンパンマンになってお部屋の中をビューンと飛んだり、ジャムおじさんにこねたパン生地を届けに電車に乗ったり(跳び箱)、バランスをとりながら進んだり
とにかくずーっと動いてkidsは汗だくになりながらも
とっても楽しんでいました(^^)/
お!最年少T君もジャムおじさんのために頑張っています!
生地をぺったん、ぺったん!
次回は4月26日です♪
来月は10日、17日予定です☆
2017, 4, 22
Easterということで、まずはEGG HUNT。
部屋に隠された卵型のカプセルの中には、お菓子とクッキングで使う材料が!!
みんな必死で探し、見つけると大喜び♪
次にイースターエッグ作り。
持ってきてもらったゆで卵を好きな色のお湯につけて待ちます。
メインのクッキング!!
まずはエプロンを着用し、よく手を洗ってドクターのように全員がそろうまで手を上げて何も触らずに話を聞きます。
メニューは、タコ焼き器で作るコロコロオムライス・マカロニ入り野菜スープ・枝豆・りんごでした。
まずはスープ作りで、たまねぎを切ったりキャベツをちぎって入れたりコンロの火に気を付けながら完成☆
オムライスは先にラップを使ってライスボールを作っておき、卵を流したタコ焼き器に投入!
あとはスタッフがひっくり返し、お皿へ。
kidsは2〜4個食べました!!
午後からは、できあがったEaster Eggの一つにシールを貼って完成!!
卵のご協力、ありがとうございました!!
Happy Easter〜♬
2017, 4, 17
ついに始まりました、新年度☆
すでに初日から笑えることがたくさんで、この先楽しみです!
まずは、kinderのルール説明。
〇ブリ―チャー(動く棚)の上からジャンプしない
〇ノートブックには自分でシールを貼る
〇朝来たらコップ歯ブラシ、タオルを所定の場所に置く
〇ジャケットをハンガーにかける
〇こぼしたら自分で拾う、もしくは拭く
など、それはそれは覚えることがたくさん!!
もちろん先輩達は手助けをしてくれて、一気に頼もしくなりました。
そしてさっそく春らしいクラフトをしました。
画用紙に、スタンプを好きなように押して桜の出来上がり🌸
イースターの塗り絵とともに、山鼻校玄関に飾りましたので機会があればぜひ見てみてください。
具合が悪く、ダウンしてしまった子もいましたが…
12人でのスタートで楽しくやっていきたいと思います。
保護者の皆様、また一年間よろしくお願い致します!!
2017, 4, 16
こんにちは!!!!!
New kidsも入り、元気いっぱい新しくクラスが始まりました!!!
そしてなんと北口New kids誰も泣かない。え?なぜ?(笑)
逆にびっくりしちゃいました!ママ達の姿が見えなくなると必ず初日は泣く子がいるはずなのに!ええ!?
と、まぁスムーズに授業スタートしました☆
では北口kidsの紹介いきまーす!!!!!
Y君
Y君
Yちゃん
Sちゃん
S君
A君
T君
~New kids~
A君
S君
S君
春休みが終わり、久しぶりの再会に新しい出会い(*^^*)素敵ですね♡
そして休み明けにいつも思うこと、、レベルが上がってる、、!言えること、できることが一気に増え、成長を感じられました♪
4月16日はEasterなので早速Egg hunt第1弾をしました!お休みだったkidsもいたので第2弾も予定しております!!
お兄ちゃんお姉ちゃんkidsは普段Animal huntをしているので大体隠されている場所が分かるのかすぐに見つけられちゃいました(;´・ω・)
New kidsはヒントをもらって見事Get!!!
いぇ〜い!!!しかもsnackつき〜!!Lucky!!
これからの皆の成長がとっても楽しみです(^^)/
どんどんBlogアップしていくので見てくださいね♪
2017, 4, 15